2024 NHK大河ドラマ「光る君へ」 題字揮毫 【題字に込めた想い】 「光る君へ」の題字が発表されたとき、 以下のようにコメントをいたしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 「光る君へ」は、漢字とかな文字が交互に並ぶタイトルです。紫式部と藤原道長、両者の想いが入り混じり、それでいて互いに感化し合うような、そんな印象の題字を書きたいと思いました。 日本書道の魅力の一つに「流れ」の美しさが挙げられます。文字だけでなく、文字と文字の間にも流れが感じられるよう、何度も筆をとりました。ドラマでは、書道指導も担当します。平安時代の書に向き合える喜びとともに、身の引き締まる思いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 文字の流れと間、その「間」には呼吸があり、人柄が表れる。 だからこそ、登場人物ひとりひとりの性格に寄り添って、作り物を丁寧に書いてきました。 題字は「光る君へ」の物語と、私との間に生じた書です。 「光る君へ」横書き 「光る君へ」横書き NHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫 NHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫 【題字に込めた想い】 「光る君へ」は、漢字とかな文字が交互に並ぶタイトルです。紫式部と藤原道長、両者の想いが入り混じり、それでいて互いに感化し合うような、そんな印象の題字を書きたいと思いました。 日本書道の魅力の一つに「流れ」の美しさが挙げられます。文字だけでなく、文字と文字の間にも流れが感じられるよう、何度も筆をとりました。ドラマでは、書道指導も担当します。平安時代の書に向き合える喜びとともに、身の引き締まる思いです。 2024 NHK大河ドラマ「光る君へ」 題字揮毫 #client works ロゴ / 扁額 / 題字 #client works 「和歌でたどる『源氏物語』」日本橋三越 2024 個展 flow #private works ご依頼 #order 葦手絵 #private works ひとうたの茶席 #project 侘びと今 #project Grand Seiko リニューアルイメージ #client works 個展 2022 白日居 #exhibition 自作 #private works